つぼみ教室
PRESCHOOL
2歳児を対象とした未就園児の親子教室です。
「あそび」を通して意欲、興味、関心の芽を引き出し、
先生や友達と関わりながら無理なくゆっくり「集団」に移行していきます。
つぼみ教室とは
ABOUT "TSUBOMI CLASSroom"
「あそび」を通して
意欲、興味、関心の芽を引き出す
「あれもやってみたい!」「これも見てみたい!」
好奇心と意欲ではちきれそうな2歳児の皆さん…
話すことも、歩いたり走ったりすることもおぼつかなかった子どもたちが一気にたくましくなっていくのがこの時期です。
自我の芽生え、ことばや手指の動作の発達など、大切にしなければならない育ちの要素をたくさん抱えている時期ともいえます。
先生や友だちと関わる楽しさを
味わいながらゆっくり集団に移行
つぼみ教室ではこれらのことに配慮し、親子一緒に無理なく楽しく参加できるようにしたいと考えています。
また、つぼみ教室では育児についてご相談をお受けするなどお母様方の子育てのお役に立てるようはかっています。
ご家庭の生活に加えて、ひろがりのある時間と空間にお子様とご一緒に遊びにいらっしゃいませんか。
● 令和6年度 開催日時と内容 ●
4月~8月までは親子一緒に参加していただき、9月からはお子様だけで参加していただく予定です。
(行事は親子で参加していただきます)
・時間・
9時30分~10時30分
(晴れている日は11時まで園庭で遊べます)
・開催日・
水曜日
(体操あそびは木曜日になります。その他行事等の場合はその都度お知らせします)
・持ち物・
上履き、水筒
(その他の着替えやオムツ等は各自お持ちください)
・参加費・
月額 1,000円
(毎月初回に徴収させていただきます)
※別途「つぼみ教室園児傷害保険料」1,000円(年間)を
初回参加日にお支払いいただきます。
※欠席される場合は、園に電話連絡をお願いします。
● 一日の流れ ●
9:30~
・登園、自由遊び(園庭・遊戯室)
10:00~
・親子ふれあいタイム
親子で簡単なウオーミングアップ!
歌、手遊び(製作、体操遊びなど)
10:30~
・解散(晴れている日は11時まで園庭で遊べます)
● 主な行事予定 ●
6月
親子で遊ぼう
9月
秋祭りの会
10月
運動会
おみせやさんごっこ
11月
作品展(親子)
12月
小さな音楽会(観覧)
クリスマス会(親子)
2月
発表会(観覧)
● お申し込み方法 ●
参加ご希望の方は、下記フォームよりお申し込みをお願いします。
「令和6年度つぼみ教室」参加申込フォーム ↓
令和6年度のつぼみ教室の対象は令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれのお子様となります。
令和7年度のつぼみ教室の募集は令和7年2月より開始いたします。
登録ご希望の方は問い合わせフォームまたはお電話にてお知らせください。