園について
ABOUT
自らの生きを重んじ
他人の心尊ぶことぞ
東光の道
創立者 故 高根沢 光位
教育方針
POLICY
命の尊さを知り
自分や他人の身を
大切にする心
思いやる心を
育てます。
健康な身体と
豊かな心
~調和のとれた人間形成~
を育てます。
いろいろな
遊び・体験・創作活動を
通して創造力に富んだ
子どもを育てます。
教育目標
GOALS
本園の特色
FEATURES
学年、クラスの枠をこえて、全教職員が園児一人ひとりとふれ合う中で、心の通った「手づくり」のあたたかい保育を心がけています。また、家庭との連携を大切にし、ともに伝えあい育ちあう保育をめざしています。
遊びの広場
異なる年齢の子ども同士が遊ぶことによって、思いやり・協調性・社会性が身につきます。
また、複数の教職員の新鮮な視点で子どもたちの良いところをひきだします。
絵画造形遊び
様々な素材を使って楽しみながら表現することで、創造力豊かな感性とのびのびとした柔らかな感性を育みます。お互いの作品を見たり感じたりすることで、それぞれの良さを発見し認め合う心を育てます。
体操遊び
何事にも積極的に取り組み挑戦できるたくましい心と健康な体力作りをめざして専門講師による「体操あそび」を取り入れています。
音楽遊び
鍵盤ハーモニカやリトミックを通して、楽しみながら音感・リズム感が育まれ、集中力・表現力・創造性を高める土台を作ります。
和太鼓
日本の伝統文化にふれることで、心身ともに豊かな子どもを育てます。